飲食店の超かんたんなSNSの使い方

フェイスブックの画面

フェイスブックのモニター画面

「ホームページは更新しないといけないし、その他にブログとSNSも同時に活用しなくちゃいけないなんて、日常の業務で忙しいのにやってられないよ!」

以前、「効率の良いおすすめの集客方法の組み合わせ」なんて言って、ホームページとブログとSNS(ネット集客)の組み合わせの方法を提案させてもらいましたが、それでも日常業務以外にホームページもブログもSNSも全部なんかとてもやってられないと思った経営者の方々、お気持ちはとってもよくわかります。

僕も週6日、一日15時間の通常業務とは別の時間をさいてホームページの更新をするのは、本当にすごくイヤでした。少しでも多く睡眠時間を確保しないと体が壊れそう毎日でしたから。

だけど、つらいのは慣れないうちの数ヶ月だけです。ブログやSNSはスマホから簡単に更新できるので、わざわざノートパソコンを広げなくても、ヒマな営業時間中にこっそり作業できてしまいます。

ホームページとブログとSNSの簡単な使い方のコツを覚えちゃいましょう。

ホームページ、ブログ、SNSにはどんな情報を発信すればいいのか?

ホームページとかブログとかSNSとか言ってますけど、今回は一括りにしてお話します。

結論から言いますね。

ホームページを更新する際の新着情報(メニューの更新)もしくは季節のイベント情報などをブログ形式にして、そのブログのページ(URL)をフェイスブックやツイッターに転載しましょう。

今の時代って、ブログ、フェイスブック、ツイッター、インスタグラム、それぞれの媒体が全部連動できるようになってるんです。ご存知の方も多いと思いますが、SNSは一つ更新したらほとんど全部一緒に更新して情報発信されるように設定できます。

新規集客用はブログやインスタグラムで、常連さん向けのリピート集客用はフェイスブックやツイッターに、ちゃんと別々の情報を発信した方がいいんじゃないかとも思いますが、そのへんは余裕のある人、もしくは余裕ができた人が意識してやりましょう。

つまり、SNSとか色々とやりたくない人は、細かいことを気にする前にとりあえず全部のSNSを利用して、「お店が元気に営業してる姿を見せる」ことを第一に考えましょう。

まとめ

今回の記事はブログとかSNSとか、やることがたくさんあってイヤだなー、と思ってる人向けに書いています。「おれは細かいこともちゃんと意識して全部のネット集客媒体を使いこなして見せる!」という人向けにはまた別の記事で細かいお話をしたいと思います。

今回はSNSの連動の設定の仕方は割愛しますが、フェイスブックのヘルプセンターのよくある質問などで掲載されていると思います。

一つだけ注意点は、URLのコピーだけじゃなく、申し訳程度に「こんな情報を更新しましたよ。」と2~3行くらい言葉を添えてあげると良いと思います。

ひとまずは、パソコンやスマホを抵抗なく使えるようになるまで定期的に続ける努力を最優先しましょう。細かい技術やテクニックはその後に身に付けられます。